結婚式を数日後に控え、奥さん共々ピリピリしてきているさとさんです。
気づくと、もう梅雨に突入しますね。
傘を使うようになると、玄関が傘で荒れ放題になってしまう方も多いのではないでしょうか。
ちなみに、我が家では傘を整理しようと思ったところ、まだ引っ越したばかりで、傘立てを買っていないことに気づき、慌てて探し始めました。
ただ、我が家は賃貸の上に、玄関が旅行カバンに大部分のスペースを占拠されているせいで、空きスペースがとても狭いです。
そこで今回は、狭い玄関でも使えるスリムでシンプルな傘立てを調べたので紹介します。
1~2人暮らしにぴったりなシンプルでスリムな傘立て
山崎実業 傘立て レイヤー スリム ホワイト ¥2,451

山崎実業 傘立て レイヤー スリム ホワイト 7932
○モダンでスタイリッシュな傘立て。
底面の大きさは23cm x 10cm、高さは45cmと、かなり省スペースになっています。
収納できる傘は4本ほどですので、一人暮らしや二人暮らしの方におすすめです。
折り畳みも長傘もきっちり収納したい人向けの傘立て
山崎実業 傘立て プレートスリム ホワイト ¥3,200

山崎実業 傘立て プレートスリム ホワイト 2228
折り畳み傘収納ポケット付き!傘をきっちり収納できるアンブレラスタンド(傘立て 傘たて かさたて カサ立て)置き場に困った折りたたみ傘のためのスペースを設けました。今日は、雨が降るかわからないけど念のためという朝に、折りたたみ傘を持って...
こちらは、底面が30cm x 10cmと省スペースながら、長傘8本+折り畳み傘4本まで収納できるようになっています。
折り畳み傘用の収納ポケットがついて、使いやすい設計になっています。
どうしても床に傘立てを置きたくない人向けのマグネット式傘立て
マグネット式 水受けトレイ付き 玄関収納 傘かけ ホワイト ¥2,099

傘立て マグネット式 水受けトレイ付き 玄関収納 傘かけ ホワイト
傘立て
こちらは、扉にマグネットで取り付けるタイプの傘立てです。
長傘、折り畳み傘両方に対応していて、合計4本まで収納できます。
まとめ
今回は、シンプルでスリムな傘立てを紹介しました。
自分の玄関や使う傘に合った傘立てを使うことで、玄関もすっきりします。
水浸しの玄関とおさらばして、気持ちよく梅雨を乗り切りましょう。
コメント