マイナンバーカードがなくてもスマホから確定申告する方法

確定申告 Life
Life

こんにちは、さとさんです。

今年も確定申告の時期がやってきました。

税務署に行って確定申告している方、自宅でスマホから簡単に確定申告できたら楽ですよね。

実は、マイナンバーカードがなくても、スマホから確定申告する方法はあります。

国税電子申請・納税システム(e-Tax)が、2019年1月から、スマホ対応しているのです。

指定されたページを表示できませんでした

従来、e-Taxを利用するには、マイナンバーカードやICカードリーダーが必要でしたが、今はスマホからでも簡単に確定申告できるようになっています。

e-Tax利用の簡便化の概要について|e-Tax
【平成31年1月開始】e-Tax利用の簡便化に向けて準備を進めています

以下の条件に当てはまる人は、スマホから確定申告できます。

  • 1つの会社からのみ収入がある(源泉徴収票が1枚)
  • 勤務先で年末調整済み

簡単に言うと、副収入のないサラリーマンで、年末調整が済んでいる人が対象です。

手続き方法は、以下の2つです。

  • マイナンバーカード方式
  • ID・パスワード方式

今回説明するのは、ID・パスワード方式となります。
費用が掛からず、身分証とスマホさえあれば確定申告できるのでとても便利です。

1. ID・パスワード発行

税務署に行って、窓口で「e-Tax用のID・パスワードを発行したい」と言うだけです。

その際、身分証が必要になるので、忘れずに持っていきましょう。

係の人の指示に従ってパソコンで個人情報を入力すると、ID・パスワードが書かれた届出完了通知という紙がもらえます。

届け出完了通知の例
届け出完了通知の例

ここに記載されている、利用者識別番号(16桁)がIDで、暗証番号がパスワードになります。
パスワードは自分で決めたものになります。

ID・パスワードさえ覚えておけばこの紙は必要ないので、私は廃棄しました。

事前準備はこれだけで終わりです。
次は、スマホから確定申告する方法です。

2. スマホから確定申告

源泉徴収票を手元に準備したら、下記のe-Taxのページにアクセスします。

【確定申告書等作成コーナー】-作成コーナートップ

あとは、画面の指示に従って情報を入力していくだけです。

e-Taxの流れ

初めて確定申告した時は、30分くらいで申請が完了しました。

最初こそ税務署で手続きが必要なものの、2回目以降は手続きも必要なくなるので、確定申告の手間がかなり省けます。

ちなみに、ふるさと納税の申告もできます。

マイナンバーカードがなくて、オンラインの確定申告を諦めている方、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました