「ドルチア」が、「グランドルチェ」と名前を変えて戻ってきました!
「ドルチア」は、モンブランケーキで有名な 本八幡の大人気老舗洋菓子店でした。
大人の事情があったのか、 2018年3月に突然閉店してしまいましたが、「グランドルチェ」に名前を変えて営業を再開しました。
ホームページも大々的にリニューアルされています。
あのモンブランケーキがもう食べられないのかと悲しみに暮れていましたが、突然の朗報に奥さん共々狂喜乱舞。
さっそく本八幡にあるグランドルチェを尋ねました。
グランドルチェは、JR本八幡駅から徒歩で10分ちょっと、京成八幡駅からは徒歩5分の距離にあります。
市川柏線の道路に沿ってまっすぐ進むと、お店が見えてきました。

看板も外装も新しくなっているようで、すっかりオシャレなカフェに変身していました。
看板にあるロゴは、モンブランをモチーフにしているのでしょうか。
エレガントなロゴになっています。
そして、看板の広告を見ると、なんとモンブラン30%オフに!

チョコレート、焼き菓子、クッキーも半額という大盤振る舞い。
これは買わない手はないと思い店内へ向かいます。
店内も、昔の面影を残しながら、おしゃれなカフェに変身していました。

イートインスペースもそのままで、店内で紅茶とケーキを楽しむことができます。
奥さんはもう買うものを心に決めてしまったようで、何を買おうかと相談することもなく注文カウンターへ。
しかし、チョコレートがすでに売り切れていたようで、カウンターで硬直。
なんとか持ち直し注文を終え、保冷剤もお願いして家に持ち帰りました。
帰宅後、晩御飯の準備もそっちのけですぐに開封してみると、あの懐かしのモンブランが!

濃厚な栗の味と、程よい甘さが口の中でとろけます。
十分な大きさとこれだけの美味しさで430円は安い!
ショートケーキも、大きないちごが変わりなく乗っています。

クリームといちごの酸味がぴったり合っています。
新しいケーキも出ていたようなので、思わず購入してしまいました。

どのケーキもとても美味しかったです。
みなさま、本八幡に行くことがあれば、ぜひご賞味あれ!
コメント
アイスのようなチョコレートのような初めて見るモンブランです!
最後のオレンジのレアチーズケーキも美味しそうです。
コメントありがとうございます。
とてもおいしいので是非食べてみてください。
チョコレートもおすすめです。